2021.12.31 15:35お久しぶりなあんこ新年あけましておめでとうございます。コロナウイルス感染症の感染拡大が始まってから2度目の年明けですね。1年は早いですね。私は、ほぼほぼSNSの更新等できず、見る専門になってました。久しぶりのブログです。さて、近況報告みたいになってしまいますが、感染拡大が始まって以来、県外へ行くこ...
2019.03.27 07:234月レッスンご予約お礼まだ寒い日もありますが、桜が咲き始めました。桜を見てると、落ち着きます。いつまでも眺めていられます。さて、先日、4月レッスンのご予約スタートさせていただきましたが、ありがたいことに、午前・午後ともに満席になりました。お申込みくださった皆さま、キャンセル待ちくださっている皆さま、ほ...
2019.01.30 10:34学びのこと今まで、自分の学びについては、ほとんど発信できなかった私です。そもそも、SNSから遠ざかっていました。理由は上手く説明できないですが…自分の自信のなさと、勉強不足が原因だと思います。もちろん、まだまだまだ修行中ですが、これからは、少しずつでも、こうして発信していきたいなぁというの...
2019.01.24 10:02ごはんのおとも発酵の力で、ごはんのおともを作りました!お出汁を取った後の出汁ガラと醤油麹で作った佃煮風ふりかけと、塩酒粕に漬けておいた鮭で作った、鮭フレーク。ご飯がすすみ過ぎて止まりません。私はかなり高身長なのですが、以前は一時期欠かさず筋トレと、時々ランニングしてたのですが、近頃は両方から遠...
2019.01.16 09:45レッスンのこと年が明けて、早2週間経ちました…えっ、早すぎやしませんか( ・∇・)日が過ぎるのは早いです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?新年の目標などは立てられましたか?私は、やりたいことはたくさんあるのですが、なかなか進みません。一度、やりたいことを整理して、優先順位付けて、スケジュール...
2018.12.31 14:51平成30年年末は、いつもバタバタしてしまいます。そして、気付いたら大晦日…来年こそは余裕を持って動きたいなぁ、時間に追われるのではなく、時間を追いかけたい!って、ずーっと思い続けてます^^;昨年、発酵と米粉に出会い、学び始めて、そして、今年もステキな先生たちに、たくさんのことを学ばせていた...
2018.12.20 08:44心機一転初めまして。豆屋の台所より、sanaeと申します。昨年までアメブロをしていたのですが、文章を書くのが苦手、自信がない・・・などなどのいくつかの理由によりストップしてしまいました😢でも、この度、やっとやっと、再スタートしてみようと思い、Ameba Owndを、よくわからないまま触...